家の形にはいろいろありますが、
クリスマスを思い浮かべてしまう
煙突のある家は人気の家の形ですね。
これまで、田舎の農家風平屋や
煙突のある三角屋根の家
を作ってきましたが、
屋根のとんがりが平らな
平屋風のおうちが欲しくなったのです。
そこで今回は、
屋根が平らな煙突のある平屋を
折り紙で作りました。
そのときの折り方と感想を
ご紹介します。
スポンサーリンク
折り紙で煙突のある平屋の家を簡単に折るときに使う道具
使う折り紙は1枚。
〇煙突のある平屋の家
黄緑折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm
折り紙の色は好みの色を選びましょう。
クリスマス飾りにするなら、茶色や赤色、緑色の屋根もいいですよね。
チェック模様やパステルカラーもおすすめです。
家の壁として、折り紙の裏側の色が見えます。
両面折り紙や折り紙を2枚重ねて作るのもおすすめです。
それでは、実際に折っていきましょう。
折り紙で煙突のある平屋の家を簡単に折る折り方
折り紙で作る煙突のある家は、屋根と壁の色が違います。
今回は、煙突のある屋根が緑色(色付きの表側)、壁が白色(裏側)として折り紙で作ります。
表裏を間違えないように準備してください。
では、煙突のある家を折り紙で折っていきましょう。
(1)折り紙を横半分に折ってから、戻して折り目をつけます。
(2)上側を下側、それぞれ真ん中の横の折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。
(3)下側を上側から一つめの折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。
このような折り目になります。
(4)下から2つめと3つめの間を横半分に折ってから、戻して折り目をつけます。
このような折り目になります。
(5)上側を下側から3つめの折り目に向かって折ります。
(6)裏向けてから、下側を一つ目の折り目で上に向かって折ります。
(7)右上を斜め下に向かって図のように折ってから、戻して折り目をつけます。
このとき、裏側の緑と白の境目で折れるようにします。
(8)右側を5mmくらい左側に向かって折り、上側を図のように折りたたみます。
(9)右上を(7)の折り目で折ります。
(10)左側を(9)で折った部分に合わせて図のように折ります。
(11)左側の縦の白い部分が横になるように、上側を中わり折りしつつ右の緑の部分を上に向かって折ります。
このように折りたたみます。
(12)右側の表を上の角に向かって図のように横に折ります。
同じようにあと2回折ります。
2回目。
3回目。
(13)裏返してから、右側の白い部分を中わり折りします。
少し開いてつまみます。
折りたたみます。
(!4)上側の角を折り目が煙突にあたるように裏側に折ります。
これで煙突のある家の完成です。
スポンサーリンク
折り紙で煙突のある平屋の家を簡単に作ってみた感想
折り紙で煙突のある平屋の家を折ってみました。
煙突のある家といえば、クリスマスですよね。
クリスマスには、クリスマスツリーをはじめ、いろんなところに飾りつけをする機会があります。
そんなときに、煙突のある家があるとクリスマスの飾りの素材として便利ですよね。
屋根付きの家が折り紙1枚で簡単に折れるように作ってみました。
扉や窓などはシールやペンを使って描くことで、いろんな雰囲気の屋根付きの家を作ることができます。
今回は、煙突付きの家のうち、屋根が平らな家をご紹介しました。
三角形のとんがり屋根の煙突付きの家はこちらです。
↓ ↓ ↓ ↓
煙突付きの家を折り紙で作って遊び、作った家は飾り付けにも使える。
まさに一石二鳥ですね。
スポンサーリンク
まとめ
折り紙1枚で簡単に折れる煙突付きの家の平屋の作り方をご紹介しました。
家は春夏秋冬の季節に関わらず1年通して飾りとして使える素材にもなります。
ぜひ、煙突付きの家の平屋を作ってみてくださいね。