わかめの折り紙の折り方が超簡単!海藻が生える魚がいる海の風景に

わかめの折り紙の折り方が超簡単!海藻が生える魚がいる海の風景に 折り紙

海藻のなかでも有名なわかめ。

折り紙で海の風景を作るなら、
海の生き物の魚だけでなく
海藻も欲しくなりますよね。

そこで今回は、
海藻のわかめを折り紙で
簡単に作ってみました。

その折り紙の折り方をご紹介します。

スポンサーリンク

折り紙でわかめの海藻を簡単に1枚で折るときに必要なもの

折り紙でわかめの海藻を簡単に1枚で折るときに必要なもの

使う折り紙は1枚。

〇わかめ

緑色の折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm

ハサミ。今回はダイソーのペーパーカッターを使いました。

ワカメの折り紙の色として黄緑に近い緑を選びました。海藻なら深緑から黄緑まで緑系の色ならどれでも合います。

作品の背景の色や魚などの海の生き物の色に合わせて、好みの色を選びましょう。

また、折り紙の大きさは、15cmで作りましたがかなり大きくなります。

作品のバランスに合わせて好みの大きさの折り紙を使いましょう。

折り紙でわかめなど海藻1枚で簡単に折る折り方

折り紙でわかめなど海藻1枚で簡単に折る折り方

 

(1)折り紙をひし形に置いてから、下の角を上の角に向かって折ります。

わかめの折り紙の折り方1

 

(2)上の角を下側の辺に向かって図のように折ってから、戻して折り目を付けます。

わかめの折り紙の折り方2

 

(3)(2)の折り目で切ります。

わかめの折り紙の折り方3

このようになります。下側の折り紙を使います。

わかめの折り紙の折り方3-2

 

(4)(3)を広げます。

わかめの折り紙の折り方4

 

(5)上側と下側、それぞれ真ん中の横の折り目に向かって図のように折ります。

わかめの折り紙の折り方5

 

(6)右側の角を左側に向かって白い部分が少し見えるくらいに図のように折ります。この部分が下側になります。

わかめの折り紙の折り方6

 

(7)右側を左側に向かって図のように折ります。

わかめの折り紙の折り方7

 

(8)もう一度左側に折ってから、戻して折り目をつけます。

わかめの折り紙の折り方8

ここまで広げます。

わかめの折り紙の折り方9

 

(9)(8)の折り目を利用して、5mm~1cmくらい切り込みを入れます。

図の青い部分が切り込みをいれるところ。

わかめの折り紙の折り方10

青い部分を切ります。

わかめの折り紙の折り方9-2

 

(10)(9)の切り込みで内側に向かって図のように折ります。

わかめの折り紙の折り方10-1

わかめの折り紙の折り方10-2

 

(11)上側を細めに折ったり、角ばった部分を丸みが帯びた形に整えて、わかめの形にします。

わかめの折り紙の折り方11-1

わかめの折り紙の折り方11-2

 

(12)真ん中で半分に折ります。

わかめの折り紙の折り方12

 

(13)葉脈?の形に折り目をつくるために、図のようにジャバラのように折ってから、戻して折り目を付けます。

わかめの折り紙の折り方13

折り目を戻したところ。

わかめの折り紙の折り方13-2

ここまで戻します。
わかめの折り紙の折り方13-3

これで折り紙のわかめの出来上がりです。

スポンサーリンク

折り紙でわかめを簡単に作ってみた感想

折り紙でわかめなど海藻1枚で簡単に作ってみた感想

折り紙でわかめの簡単な折り方をご紹介しました。

海の中の風景にはきれいでかわいい魚たちだけでなく、海藻も描きたくなりますよね。

折り紙で海の風景の壁面飾りや色紙、絵日記などを作るときには、平面の海藻があると重宝します。

今回は海藻のなかでもわかめを作ってみました。

こちらの海藻の折り紙の折り方とは形が少し違います。

↓ ↓ ↓ ↓

折り紙で海藻の折り方が簡単!わかめや昆布にもなる海の風景のわき役
魚が泳ぐ海の風景を 折り紙で壁面飾りとして 作ろうとするといるもの。 それは、海藻。 海の底の風景で思い浮かぶのは 海の底にある岩と そのまわりに波に揺られている わかめなどの海藻ですよね。 そこ...

この2つの海藻を並べて飾るのもおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ

折り紙でわかめの折り方をご紹介しました。

海にはワカメや昆布などさまざまな海藻が生えています。

いろんな海藻を折り紙で折って、折り紙で作った魚と一緒に飾りましょう。

タイトルとURLをコピーしました