折り紙で救急車の簡単な折り方!平面でかっこいい働く車

折り紙で救急車の簡単な折り方!平面でかっこいい働く車 折り紙

道路を歩いていると

ピーポーピーポーのサイレンの音が。

その音の正体は救急車。

 

救急車は働く車のなかでも大人気。

 

もちろん、

うちの男の子の子どもからも

救急車を作りたいという言葉が。

 

そこで、折り紙で

平面の救急車を作ってみました。

 

そのときの救急車の折り方と感想を

ご紹介します。

スポンサーリンク

折り紙で救急車を簡単に平面に折るときに使う道具

折り紙で救急車を簡単に平面に折るときに使う道具

使う折り紙は2枚。

〇救急車

白色折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm

〇タイヤの車台

黒色折り紙1枚
たて7.5cm×よこ15cm

(折り紙の半分です)

(画像にはありません)

 

〇救急車の車体をデコるアイテム

文具用の白い長方形のシール

赤い丸シール

赤ペン など。

必要なものを用意してくださいね。

 

それでは、実際に折っていきましょう。

折り紙で救急車を簡単に平面に折る折り方

折り紙で救急車を簡単に平面に折る折り方

折り紙で救急車を折るときは、車体と車台を作ってから組み合わせます。

 

まずは、救急車の車体の折り方から。

救急車の車体の折り方

救急車の車体の折り方

 

(1)折り紙をたて半分に折ってから、戻して折り目をつけます。

 

(2)横半分に折ります。

 

(3)左側と右側、それぞれ真ん中のたての折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

折り目を付けたところ。

 

(4)左側を右から一つ目の折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

折り目を付けたところ。

 

(5)左から1つめと2つめの折り目をたて半分に折ってから、戻して折り目をつけます。

折り目を付けたところ。

 

(6)左上の角を左から2つ目の折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

 

(7)左から指を入れて、(6)の折り目に沿って図のように開いて折りたたみます。

 

(8)(7)の左右をそれぞれ、一つ目の折り目に向かって折ります。

(7)の右を左側に向かって折ります。

折ったところ。

 

(9)右側を一つ目の折り目に向かって折ってから戻します。

そして、右側を一つ目の折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

 

(10)上側の右から3つめの折り目と、下側の1つめの折り目で図のように折ってから、戻して折り目をつけます。

折り目をつけたところ。

 

(11)(10)の折り目に沿って中わり折りします。

中わり折りしたところ。

 

(12)上側を下側に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

折り目をつけたところ。

 

(13)右下を一つ目の折り目で中わり折りします。

 

(14)下側を一つ目の折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

折り目をつけたところ。

 

(15)下側を開いて、ピンクの丸の部分を図のように三角形に折ります。

 

(16)上側と下側、それぞれ一つ目の折り目で折ります。

 

 

(17)(16)の上側を下側に向かって折ります。

これで救急車の車体の完成です。

スポンサーリンク

救急車のタイヤの車台の折り方

救急車のタイヤの車台は、こちらの車台を使います。

↓ ↓ ↓ ↓

折り紙で車のタイヤの車台の簡単折り方!車体と組み合わせ自由自在
車には乗用車やパトカーに救急車など いろんな車があります。 そんな車の車台を見ると、 タイヤのものが多いですよね。 このサイトでは、 いろんな車の折り紙の折り方を ご紹介しています。 その多くが、車体と車台を 折...

 

「折り紙で車の車台の折り方(バス用)」を参照しましょう。

救急車の折り紙の部品を組み立てて作る

救急車の折り紙の部品を組み立てて作る

折り紙の救急車は、車体と車台を組み合わせて作ります。

 

(1)救急車の車体を、バス用車台のタイヤの裏側に差し込みます。

これで救急車の完成ですが、ちょっと物足りませんね。

そこで、救急車っぽく窓などを描いていきます。

 

(2)赤色の丸シールを用意し、上側の角2か所に少しはみ出るように貼ります。

尖った部分を切り落とします。

これで救急車の赤色灯のできあがり。

 

(3)救急車に赤いラインを描きます。

救急車の車体の横の折り目に沿って、赤いラインを書きます。

少し救急車っぽくなってきたでしょうか。

次は窓をつけます。

 

(4)文具用の長方形のシールを赤いラインの上側に並べて貼ります。

運転席の窓は、フロントガラスに近い部分を斜めに切ります。

あとは、車台に丸いシールを貼ってホイールにします。

これで救急車の完成です。

 

救急車の模様は例なので、好みにアレンジしてみてくださいね。

折り紙で救急車を簡単に作ってみた感想

折り紙で救急車を簡単に作ってみた感想

折り紙で救急車を折ってみました。

救急車を折り紙で簡単に折るなら、立体は難しいので平面ですね。

 

タイヤの車台は少し難しいので、小学校低学年でも子ども一人では折れないかも。

初めてのときは大人も一緒に折るのがおすすめです。

 

また、3歳、4歳の幼稚園や保育園の年少さんなら、タイヤの車台を作らずに、車体だけでもいいと思います。

タイヤは車体にペンで書くかシールを貼りましょう。

 

救急車の窓や赤色灯など、お絵かきのように描くのも楽しいですね。

かっこいい救急車を作ってみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

救急車を折り紙で簡単に折る折り方をご紹介しました。

救急車の車体だけなら、さらに簡単です。

 

折り紙で救急車を作りましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました