折り紙でクラゲが立体な折り方!ころんとかわいい海の生き物の作り方

折り紙でクラゲが立体な折り方!ころんとかわいい海の生き物の作り方 折り紙

海の中を半透明でゆらゆらと
気ままに浮かんで見えるのが
クラゲ。

クラゲを見るのが大好きで
いつも水族館でじーっと見ています。

そんなクラゲは平面だと
簡単に折ることができます。
これですね。
↓ ↓ ↓ ↓
https://181kosodate.com/origami-25-1781

でも、クラゲのぷかぷか浮かぶ姿は
やっぱり立体でも表現したい。

ということで、
クラゲを立体に折ってみました。

そのときの折り方と感想を
ご紹介します。

スポンサーリンク

折り紙でクラゲを立体に折るときに使う道具

折り紙でクラゲを立体に折るときに使う道具

使う折り紙は1枚。

〇クラゲ

青系ぼかし折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm

 

クラゲのふんわり感とかわいい感じを出したかったのでぼかし折り紙を使いました。

透明感のある折り紙でもきれいかもしれません。

7.5cmの折り紙だと折り方が細かくなるので、作るのは難しくなります。

15cmの大きさがおすすめです。

では、立体のクラゲを作ってみましょう。

折り紙でクラゲを立体に折る折り方

折り紙でクラゲを立体に折る折り方

クラゲの出来上がりは画像のような感じです。

クラゲの折り方を参考にしつつ、好みのクラゲの形に整えるのがコツ。

では、かわいい立体のクラゲを折っていきましょう。

 

(1)折り紙をひし形に置いてから、横半分に折ります。

 

(2)右側の角を左側の角に向かっております。

 

(3)ポケット部分に指を入れて広げて、四角形になるように折りたたみます。

裏側も同じように折ります。

表と裏、どちらも折ったところ。

 

(4)右側の表を1枚持ち上げてからポケット部分に指を入れて、三角形になるように図のように折りたたみます。

表の一枚を折りたたんだところ。

 

(5)右側を左側にめくりながら、残りも(4)と同じように折ります。

上から見たらこんな感じになります。

 

(6)上に角と下の角に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

折り目は強めにつけるのがコツです。

戻したところ。

 

(7)下側の左と右を、真ん中のたての折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

 

(8)白と色付きの境目のポケット部分に指を入れて、上に向かって広げながら図のように折りたたみます。

折った部分の上向きの部分を下向きに折ります。

 

(9)右側を左側にめくりながら、(7)(8)と同じように折ります。

右から左にめくりながら、残り3か所も同じように折ります。

 

(10)下側のとがった部分を左右に引っ張ってから、ピンク色の部分を内側に折ってから、もとの形に折りたたみます。

残りの3か所も同じように折ります。

尖った部分を左右に引っ張ったところ。

折りたたんだところ。

 

 

(11)右側の表1枚を左側に折ります。

左側と右側、それぞれの角を真ん中のたての折り目に向かって折ります。

そして、下側を真ん中のたての折り目に向かって折ります。

たるみが出る部分は下側に折りたたみます。

残り3か所も同じように折ります。

 

折り方スタート。

右側の角を真ん中に向かって折ったところ。

下側を真ん中のたての折り目に向かって折ったところ。

たるみの部分を内側に折りたたんだところ。

左側も同じように折ったところ。

ここまでの折り方ですべて折ったところ。

 

(12)下側を上側に折ってから、5mmくらいで下側に折ります。

残り3か所も同じように折ります。

すべて折ったところ。

 

 

(13)真ん中から指を入れて上側をドーム型に広げて形を整えます。

上側を広げ過ぎて平らにならないように、丸っぽく広げます。

 

(14)(12)で外側にジャバラに折った部分を広げて内側でジャバラに折ります。

残り3か所も同じように折ります。

足を内側に寄せるためなので、ジャバラ部分は図のように開くようにします。

 

(15)足を全体的に内側に寄せたら完成です。

後ろから見たところ。

これが完成です。

このクラゲは足を広げると自立して立ちますが、宇宙人のようになるので足は真ん中に寄せるのがおすすめです。

スポンサーリンク

折り紙でクラゲを立体に作ってみた感想

折り紙でクラゲを立体に作ってみた感想

折り紙でクラゲを立体に折ってみました。

クラゲが少し縮まったときの雰囲気を表現した形になります。

クラゲの頭の丸い部分と足の部分は折り方だけでは形が1つになりません。

好みのクラゲの形に向かって、折り紙の形を整えながら折る必要があります。

私の大好きなクラゲはこの画像のような感じです。

いろんな姿のクラゲを作ってみるのも楽しいですね。

また、このクラゲの折り方は簡単とはいいきれません。

折り鶴よりは難しくなります。

 

幼稚園や保育園の年長さんや小学校低学年くらいにおすすめです。

もちろん、折り紙が得意な小さい子どもなら、問題なく折ることはできると思います。

まとまった時間を確保して、立体のかわいいクラゲを折ってみてくださいね。

海の生き物の一つとしておすすめです。

スポンサーリンク

まとめ

クラゲを立体に折ってみたので、

折り方と感想をご紹介しました。

 

少し難しいですが、

自分でクラゲの形がいじれるのが

別な意味で工夫しがいがあるかと。

 

水族館で見る海の生き物で

クラゲが大好きだというなら、

ぜひ折ってみてくださいね。

 

同じクラゲ好きとして

とってもうれしいです。

タイトルとURLをコピーしました