空飛ぶ乗り物といえば、
一番身近なのが飛行機。
飛行機に乗らなくても
空港に行って飛行機を見るだけでも
楽しめてしまいますよね。
そんな飛行機を折り紙で作れたら。
そんなときに見つけた飛行機が
今回紹介する飛行機です。
こちらで紹介した飛行機
↓ ↓ ↓ ↓
とは、かっこよさの方向が違って
これまた一目惚れでした。
そんな飛行機を実際に
折り紙で折ったときの折り方と感想を
ご紹介します。
スポンサーリンク
折り紙で飛行機を正方形から立体に折るときに使う道具
使う折り紙は1枚。
〇飛行機の機体
青色折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm
今回、折り紙で作る飛行機は、折り紙の裏側も見えます。
尾翼はまるっと裏側の折り紙が見えるし、折った部分も模様のように裏側が表に見えてしまいます。
片面の折り紙でだと裏側の色が白色ですよね。
裏側の色が飛行機の機体の差し色のような効果があるので、両面折り紙がおすすめです。
裏面の色や模様を考えて、片面折り紙を二枚重ねるという方法もありますよね。
しかし、この飛行機は折るのが難しいし、作り方も細かいです。
折り紙を2枚重ねるのはおすすめしません。
両面折り紙を用意しましょう。
今回、実際に作った飛行機の折り方は、こちらの動画を参考にさせていただきました。
サムネイルと同じ飛行機を作ることができます。
おもちゃの飛行機のようなかっこよさでしょうか。
一目見ただけでこれを作ってみたい!
と思いました。
この飛行機を実際に作ったときの折り方は紹介しますが、折り方がかなり難しいです。
折り方で分からない部分は動画を確認してくださいね。
では、がんばって飛行機を折り紙で折っていきましょう。
スポンサーリンク
折り紙で飛行機を立体でかっこよく折る折り方
折り紙で飛行機を折っていきます。
折り紙の青色が表、白い部分が裏側になります。
(1)ひし形のように置いてから、下の角を上の角に向けて折ります。
(2)右の角を左の角に向けて折ります。
(3)三角形の底辺のポケット部分に指を入れて広げて四角形に折りたたみます。
裏側も同じように折りたたみます。
表と裏、両方折りたたんだところ。
(4)左側と右側、それぞれ図のように真ん中のたての折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。
(5)ひし形の下側から指を入れて上側に広げて、折り目に沿って折りたたみます。
裏側も同じように折ります。
表と裏、両方折りたたんだところ。
(6)上の角を下の角に向けて折ります。
出てきた上の角を図のように折り目に向けて折ります。
(7)折った部分の折り目を残したまま軽く広げます。
上の部分に現れた四角形の折り目と、その他の折り目を使って、図のように折りたたみます。
四角形の部分を折りたたむ途中。
折りたたんだところ。
(8)表の上側を下向きに折ります。
(9)裏返してから、下側を上側に向けて折ります。
(10)左下と右下、それぞれ図のように中割り折りして、角が横になるように折ります。
(11)左側と右側、それぞれ図のように上側に折ります。
(12)左側の上と下を真ん中の横の折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。
折り目がついたところ。
(13)左側の裏側を図のように折りたたみます。
裏側を折り終わったところ。
裏側を戻したところ。
(14)左側の三角形の下側を真ん中の横の折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。
(15)(14)の折り目を使って中割り折りします。
中割り折りしたところ。
元の場所に戻したところ。
(16)右側の三角形についても、(12)から(15)と同じように折ります。
これで主翼がだいぶ出来上がりました。
大分疲れてきたかもしれませんが、まだまだ続きます。
(17)裏返してから表の左側と右側を図のように折ります。
先の部分は四角のポケットに入れ込みます。
(18)右側を左側に向かって折ってから、表と裏、それぞれの先の部分を内側に折ります。
(19)表と裏、それぞれ(18)で先を折った部分を中に入れ込みます。
両方入れ込んだところ。
(20)左側を右側に折ってから、下の角を図のように横に折ります。
戻してから、この折り目に沿って中割り折りの反対側に折ります。
(21)(20)の部分を図のように開きながら、折り目に沿って折りたたみます。
白い側が外側になります。
ここの折り方は動画の方が分かりやすいので、動画を見てくださいね。
(22)図のピンクのように折ってから戻して、この折り目を使って中割り折りにします。
中割り折りしたところ。
(23)(22)の裏側の部分は、(22)の中割り折りしてできたポケットに入れます。
(24)下の白い部分を図のように上向きに折ってから戻して折り目をつけます。
(25)ピンクの矢印部分を指で開いて、(24)の折り目に沿って図のように折りたたみます。
折りたたんだところ。
このあたりで心が折れそうになりました。
でもあともう一息。
頑張りましょう。
(26)(25)で折った部分に指を入れて広げながら、図のように折ります。
尾翼を折ったところ。
(27)上の角を図のように中割折りにします。上の角を少し内側に折ります。
(28)(27)で折った右側にとがった部分を折り目に沿って左下に折ります。
(29)(28)の部分を内側に入れ込みます。
(30)主翼を広げたら飛行機の出来上がり。
これは難しくて大変。
お疲れさまでした。
折り紙で飛行機をかっこよく立体に作ってみた感想
折り紙で飛行機を折る折り方では、長方形の紙を使うものが多いですね。
でも、今回の飛行機は正方形の折り紙そのままを使っています。
この立体の飛行機は折るのが難しい。
なんとか最後まで仕上げることができたときは、もうへとへとでした。
こちらの飛行機の折り方の方が簡単ですね。
↓ ↓ ↓ ↓
でも、今回の飛行機には独特のかっこよさがあって、どうしても折りたくなりました。
私と同じように感じる人もいるはず。
まとめて時間が取れるときに、じっくり取り組んでみてくださいね。
幼稚園や小学校低学年には難しいと思います。
また、折り紙で実際に折った飛行機を見てみると、
裏側の白い部分がかなり目立っています。
尾翼は白色なのですが、主翼や機体にも白のラインのように裏側が見えています。
両面折り紙と使うのもおすすめですが、
片面折り紙で、表を白色、裏を青色など色付きにするのもいい感じですね。
久しぶりにガッツリ集中して工作をした気分です。
大人の気分転換にもおすすめですよ。
スポンサーリンク
まとめ
折り紙で正方形のまま立体の飛行機を折った折り方と感想をご紹介しました。
はっきりいって難しかった・・・。
でも、折り紙の飛行機が完成したものを見て大満足。
次は両面折り紙で折ろうと心を決めました。
もし、心が揺れ動いたなら折ってみてくださいね。