竹の葉の折り紙の簡単な折り方!お正月や1月の飾りにもピッタリ

竹の葉の折り紙の簡単な折り方!お正月や1月の飾りにもピッタリ 折り紙

お正月の飾りといえば、
しめ縄や門松などがありますが、
松竹梅もいい感じですよね。

ちなみに、うちでは
おせち料理のかまぼこに、
松竹梅の模様が入っています。

そこで、松竹梅で描かれる
竹の葉を折り紙で折ってみました。

その竹の葉の折り方をご紹介します。

スポンサーリンク

折り紙で竹の葉を1枚で簡単に折るときに必要なもの

折り紙で竹の葉を1枚で簡単に折るときに必要なもの

使う折り紙は1枚。

〇お正月の竹の葉

黄緑色折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm

今回は15cmの折り紙を使って竹を作りました。

しかし、この折り紙だと7cmくらいの大きさの出来上がりになります。

飾る場所によりますが、少し大きいかなという感じ。

竹を折るときの折り紙の大きさは、飾る場所に合わせて決めてくださいね。

ちなみに、うちでは、飾り用の竹として7.5cmの折り紙で作っています。

それでは、実際に折っていきましょう。

折り紙でお正月の竹の葉を1枚で簡単に折る折り方

折り紙でお正月の竹の葉を1枚で簡単に折る折り方

 

(1)折り紙をたて半分に折ってから、戻して折り目をつけます。
そして、横半分に折ってから、戻して折り目をつけます。

 

(2)裏返します。下の角を上の角に合わせて折ってから、戻して折り目をつけます。
そして、右の角を左の角に合わせて折ってから、戻して折り目をつけます。

折り目はこのようになります。

 

(3)下側の三角形が前になるように、折り目に沿って折りたたみます。

 

(4)右側の表1枚を持ち上げてから、尖った部分が真ん中になるように折りたたみます。

このようになります。

 

(5)右側と左側、それぞれ(4)の折り目で折ってから、下のポケット部分に指を入れて広げながら折りたたみます。

右側を折りたたんだところ。

左側を折りたたんだところ。

 

(6)裏返します。持ち上げた部分のポケット部分に指を入れて広げながら折りたたみます。

折りたたんだところ。

 

(7)(6)で折った部分の下側を内側に折りたたみます。

 

(8)裏返します。上の尖った部分を裏側に折ります。
この部分が竹の下側になるので形を考えながら折ってください。

折ったところ。

 

(9)上側の左右の角を裏側に折ります。

 

(10)左右の尖った部分を少しだけ内側に折ります。
このような感じになります。

 

(11)3か所の折り目に線を黒ペンで描きます。

これでお正月の飾りにも使える竹の葉の出来上がりです。

スポンサーリンク

折り紙でお正月の竹を1枚で簡単に作ってみた感想

折り紙でお正月の竹を1枚で簡単に作ってみた感想

折り紙の竹の簡単な折り方をご紹介しました。

この竹の折り紙の折り方は折り鶴が作れるならとっても簡単ですぐにできますよ。

ちなみに、今回はお正月の飾り用に作ったので、画像も背景を赤系にしてみたのですが何とも微妙な感じ。

この画像の出来にこだわらずに、折り紙で作った竹をいい感じに飾ってみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

折り紙の竹の簡単な折り方をご紹介しました。

折り紙で作った竹はお正月飾りにピッタリ。

お正月のしめ縄飾りやリース、壁面飾り、おせち料理のお膳に添えるなど、いろいろ使ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました