折り紙で提灯の立体の超簡単な作り方!七夕飾りの伝承折り紙の一つ

折り紙で提灯の立体の超簡単な作り方!七夕飾りの伝承折り紙の一つ 折り紙

7月の七夕が近づくと
笹に飾りを飾った七夕飾りを
作りたくなってしまいます。

短冊に願い事も書きたい。

そんな七夕飾りにピッタリなのが
伝承折り紙の提灯(くずかごの意味も)。

作り方が超簡単なのに
提灯の形がシンプルなのにきれいと
いいこと尽くしの飾り。

そこで今回は超簡単な
提灯の作り方とそのコツについて
ご紹介します。

スポンサーリンク

折り紙で立体の提灯を超簡単に折るときに必要なもの

折り紙で立体の提灯を超簡単に折るときに必要なもの

使う折り紙は1枚。

〇立体の提灯

赤色折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm

今回は折り紙の色を赤色にしました。提灯なら、黄色や赤系、黄色系の模様の折り紙などもおすすめです。

では、超簡単な立体の提灯を作っていきましょう。

折り紙で立体の提灯を超簡単に折る折り方

折り紙で立体の提灯を超簡単に折る折り方

 

(1)折り紙を縦半分に折ります。

 

(2)両端は2cm、それ以外は1cm間隔で切り込みを入れます。

印は下側と、上側は1.5cmから2cmくらい開けてつけます。

印に沿って切り込みをいれるところ。

切り込みを入れ終わったところ。

 

(3)折り目を開きます。筒のようになるように両端をのりで貼ります。

両端をのりで貼っているところ。

 

(4)真ん中の折り目を強めに付け直しておきます。

これで超簡単な提灯の完成です。

スポンサーリンク

折り紙で立体の提灯を超簡単に作ってみた感想

折り紙で立体の提灯を超簡単に作ってみた感想

折り紙で七夕飾りにピッタリな超簡単なちょうちんの作り方をご紹介しました。

この提灯は伝承折り紙の折り方でもあります。

とっても簡単なのにきれいな仕上がりですよね。

きれいに仕上げるコツは切り込みを入れる間隔をそろえること。

提灯の作り方はとっても簡単なので、3歳4歳の幼稚園や保育園の子供でも大人のサポートがあれば作れると思います。

ハサミを使い慣れない場合は、切り込みを入れる間隔を1cmとしたところを1.5cmや2cmにすると作りやすくなります。

また、今回は提灯の切り込みを入れる部分は印だけにしました。

この部分をコピーなどで切り込みを入れる部分を線で表すことで、提灯の作り方はさらに簡単になります。

七夕飾りは1年を通した行事の中でも、飾りが作りたくなる行事でもあります。

ぜひ、折り紙で超簡単に提灯をいっぱい作って、笹の七夕飾りを作りましょう。

スポンサーリンク

まとめ

7月の七夕祭りにピッタリな超簡単なちょうちんの折り方をご紹介しました。

数ある七夕飾りのなかでも、超簡単で見栄えするのがこのちょうちん。

七夕飾りを買うまでもなく、折り紙で簡単に作れてしまいます。

笹に七夕飾りを飾るのを楽しみましょう。

タイトルとURLをコピーしました