道を行き交う乗り物といえば
車やバスにトラック。
でも、やっぱり忘れてならないのは
バイクですよね。
母の持つバイクのカブを乗っていたことを思い出しました。
そんなこんなで折り紙でバイクを折れないかなと調べていると・・・
折り紙でバイクの折り方
を見つけました。
それも、折り紙1枚でバイクのタイヤもハンドルも本体も作れるという優れもの。
さっそくバイクを折ってみたので、
折ったときの折り方を感想を
ご紹介します。
折り紙でバイクを折るなら、この折り方をぜひチャレンジしてみてくださいね。
スポンサーリンク
折り紙でバイクを立体に折るときに使う道具
使う折り紙は1枚。
〇バイク
緑色折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm
こちらの動画を参考にさせていただきました。
サムネイルで分かるように、平面だけど立体のように自立するバイク
タイヤだけでなく、ハンドルもちゃんとついているのに、折り紙1枚で折れるなんてすごいですよね。
このバイクはかなり難しいので、実際に折ってみた手順を詳しくご紹介します。
では、バイクを折っていきましょう。
スポンサーリンク
折り紙でバイクを1枚で折る折り方
折り紙でバイクを折ります。
折り紙1枚を用意。
画像の緑部分が折り紙の表、白色が裏になります。
では、折り紙でバイクを作りましょう。
(1)ひし形のように置いてから、横半分に折ってから、さらにたて半分に折ります。
(2)表と裏、それぞれ三角形のポケット部分に指を入れて四角形に広げて折りたたみます。
両面折りたたんだところ。
(3)表と裏について、左側と右側、それぞれ真ん中のたての折り目に向かって折ります。
上側を図のように下向きに折ります。折った部分を戻して折り目をつけます。
上側を折ったところ。
折った部分を戻したところ。
(4)下側のポケット部分に指を入れて上側に広げて、(3)の折り目に沿って折りたたみます。
表と裏の両方折ります。
表側を折りたたんだところ。
裏側も折りたたんだところ。
(5)上の部分を下におろしてから、折り目をあまり崩さないように広げます。
広げたところ。
(6)左側と右側、両方の角を引っ張りながら、図のように折りたたみます。
折りたたんだところ。
(7)左側と右側、それぞれ、とがった部分を広げてから、とがった角の部分を図のように折り、元のように折りたたみます。
折りたたむ途中。
折りたたんだところ。
右側も同じように折りたたんだところ。
(8)表と裏、それぞれ真ん中の三角の部分を図のように折ります。
(9)(8)のとがった角の部分を少し上に上げてから、図の角度になるようにつまんで折りたたみます。
表と裏、両方折りたたんだところ。
(10)(9)で折りたたんだ右下の角を左の図のように折ります。
(11)左右をひっくり返してから、左下のポケット部分に指を入れて広げて、白い部分を引っ張り出します。
(12)ピンクの部分も図のように白い部分でかぶせるように引っ張ります。
(13)左下の白い部分を折り目に沿って、内側に折って図のように折りたたみます。
右側の白い部分が図のような角度になるように、すぐ横の緑の部分を内側に折り入れます。
(14)左側の白い部分の上側を中わり折りして、図のように斜めになるように折ります。
(15)図のピンクの部分を中わり折りにして、図のように白い部分が緑の部分の下側に重なるように折ります。
(16)左側の白い部分の角を内側に折って丸っぽくします。
(17)下側の緑の部分を図のように内側に折ります。
右側の白い部分の角を内側に折り入れます。
これでバイクの完成です。
バイクの車体は平らですが、このように自立させることもできます。
折り紙でバイクを立体に作ってみた感想
折り紙でバイクを折ってみました。
はっきりいって難しかったです。
バイクの出来上がりの画像を見れば分かりますが、見た目がかなり凝っています。
それだけ、折り紙の折り方が複雑になるんですね。
中わり折りとかぶせ折り、折り目を広げてたたむなど、難しい折り方がすべて出てきます。
でも、一度マスターすればいろんな折り紙の作品を折れるようになります。
この機会にぜひチャレンジしてみてくださいね。
折り目がずれないように注意するのと、折り目を強めにつけるのを注意すると、出来上がりもきれいになりますよ。
スポンサーリンク
まとめ
折り紙1枚でバイクを折る作り方をご紹介しました。
タイヤやハンドルまで1枚で折りことができるのがすごいですよね。
できあがりもかっこいいバイクになります。
ただ、ご紹介したバイクの折り方は難しかったです。
また、折るのが細かい部分もかなりあります。
まとまった時間があるときにじっくり折ってみてくださいね。