折り紙で新幹線0系の折り方!1枚で簡単かっこいい乗り物作り

折り紙で新幹線0系の折り方!1枚で簡単かっこいい乗り物作り 折り紙

新幹線は電車のなかでも、
かっこいいと大人気。

そんな新幹線には
いろんな車両がありますが、
もう走っていない
新幹線もあります。

今回はそんな新幹線のうち、
懐かしの新幹線0系について、
折り紙で簡単に折る折り方を
ご紹介します。

スポンサーリンク

折り紙で新幹線0系を簡単に折るときに必要なもの

折り紙で新幹線0系を簡単に折るときに必要なもの

使う折り紙は1枚。

〇0系新幹線

青色折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm

文具用の四角形タックシール、黄色の小さい丸シールとはさみ、水色と黒色のペン

 

それでは、実際に折っていきましょう。

折り紙で新幹線0系を簡単に1枚で折る折り方

折り紙で新幹線0系を簡単に1枚で折る折り方

 

(1)上側を下側に向かって折ります。

 

(2)下側を上側に向かって折ってから、戻します。

 

(3)下半分を3等分に折ってから、戻して折り目をつけます。

下側を一つ目の折り目で上に向かって折ります。

上に向かって折ったところ。

 

(4)左側を右側に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

 

(5)左側を真ん中のたての折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

 

(6)左から一つめと二つめの折り目を合わせて折ってから、戻して折り目をつけます。

 

(7)上側を下から一つ目の折り目に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

 

(8)左下の青い部分を図のように三角形になるように折ります。

 

(9)(8)の三角形のたての辺で左側を右側に折ってから、戻して折り目をつけます。

 

(10)下から一つめの折り目から青色の部分まで図のようにハサミで切ります。

そして、(8)の三角形の斜めの辺で内側に折ります。

このようになります。

 

(11)上から1つめと左から3つめの折り目で図のように折ります。

さらに、折った部分を上側とほぼ同じところまで、図のように折ります。

折ったところ。

 

(12)(11)で折った部分を広げてから、折り目に沿って、外側は下に向かって中わり折りし、その次は上に向かって中わり折りします。

このようになります。

 

(13)(12)で折った部分を図のように中わり折りします。

この部分が運転席のフロントガラスになります。

 

(14)左側の青い部分の上の部分を図のように内側に折ります。

 

(15)左側の角ばった部分を丸みのある形になるように、内側に折ります。

これで0系新幹線の形はできあがりです。

次はペンやシールで窓などを描いていきます。

 

(16)(13)で折った左上の部分を黒ペンで塗ります。

 

(17)水色のペンで車体の模様を描きます。

 

(18)文具用のシールを車体に貼ります。

これが窓になります。

 

(19)左側に黄色の小さい丸シールを貼ります。

そして、先の丸く突き出た部分に図のように線を描きます。

これで、新幹線0系の完成です。

スポンサーリンク

折り紙で新幹線0系を簡単に1枚で作ってみた感想

折り紙で新幹線0系を簡単に1枚で作ってみた感想

折り紙で新幹線0系を折ってみました。

0系新幹線を数十年前から乗ったことがある身としては懐かしい新幹線です。

今の新幹線は先頭の部分が長くなって形もずいぶん変わってしまいました。

そんな0系新幹線を懐かしみながら折りました。

 

新幹線の0系を折り紙で作るのに、できるだけ簡単になるように形をシンプルにしました。でも、幼稚園や保育園の子どもには中わり折りが難しいかもしれません。

その場合は、斜めになるように一度だけ中わり折りするだけでも、新幹線っぽくなりますよ。

新幹線は男の子にもかっこいいと大人気。

うちでも大喜びしてくれました。

スポンサーリンク

まとめ

新幹線0系を折り紙で折ってみました。

新幹線はかっこいい乗り物として男の子には特に絶大な人気があります。

子どもだと0系新幹線は見たことないかもしれませんが。

もし、懐かしいなと感じたら、ぜひ作ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました