すみっコぐらしのキャラクターに
ふくろうがいる!?
ふくろう好きですみっコぐらしも
好きな私としてはうれしい驚きでした。
でも、すみっことふくろうって
どんな関係があるんだろう?
と思ったら、ないようでしたが。
すずめと仲良しみたいです。
そんなすみっコぐらしのふくろうを
折り紙で作ってみました。
その折り方と感想をご紹介します。
スポンサーリンク
すみっコぐらしには他にもかわいいキャラクターがいっぱい。
そんなすみっコの折り紙の折り方はこちらで紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓
すみっこぐらしの折り紙の折り方!かわいいキャラクターの簡単作り方
すみっこぐらしのふくろうを折り紙で簡単に折るときに必要なもの
使う折り紙は1枚。
〇すみっこぐらしのふくろう
桃色折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm
顔の部分とその下の模様の白色折り紙。
ほっぺ(くま?)用桃色折り紙少し
目と口を描く黒ペン
はさみ、のり。
それでは、実際に折っていきましょう。
すみっこぐらしのふくろうを折り紙で簡単に折る折り方
(1)折り紙を裏向けてひし形に置きます。
たて半分に折ってから、戻して折り目をつけます。
横半分に折ってから、戻して折り目をつけます。
(2)裏返し、横半分に折ってから、戻して折り目をつけます。
(3)手前の三角形が表になるように折りたたみます。
(4)右側を左側に折って戻して、たて半分の折り目をつけます。
(5)左側と右側、それぞれ内側の斜め下に向かって図のように折ります。
(6)右側と左側の表、それぞれ角を真ん中側に向かって図のように折ります。
(7)下側の2つの角を上に向かって折り、図のように先をポケット部分に入れます。
(8)右側と左側の表、それぞれ真ん中より少し手前に向かって図のように折ります。
表からみたところ。
(9)右下の角を左に向かって図のように折ります。
(10)(9)で折った部分を右斜め下に向かって折ります。
ふくろうの翼になるので、すずめとは角度が違います。
(11)左側も(9)(10)と同じように折ります。
表向けたところ。
(12)真ん中の5角形の部分の角を裏側に折って、全体的に丸みを帯びた形に整えます。
(13)右側と左側、それぞれ羽根の部分の角を裏側に折ります。
(14)全体が丸みを帯びた形になるように裏側に折ります。
これですみっコぐらしのふくろうの形は完成です。
これから、顔や目や口などを描いていきます。
(15)白色の折り紙を切って、すみっコぐらしのふくろうの顔周辺に貼り付けます。
ハートのような形ですね。
(16)白色の折り紙を切って、すみっコぐらしのふくろうの顔の下に貼ります。
同じ形にするなら、折り紙を3枚重ねてハサミで切りましょう。
(17)目とくちばし、ほっぺを描きます。
ふくろうは昼間は眠くて目が開いていません。
ちなみに、ぱっちり開いた目は公式サイトのふくろうのイラストにありました。
ほっぺを桃色折り紙を切って貼りました。
これですみっコぐらしのふくろうの完成です。
スポンサーリンク
すみっこぐらしのふくろうを折り紙で簡単に作ってみた感想
すみっコぐらしのふくろうを簡単に作ってみました。
ころんとしただるまっぽくなってしまいましたが。
すみっコぐらしの公式サイトのふくろうのイラストを参考に仕上げてみてください。
また、白いハート形の顔の部分はもう少し大きい方がよかったですね。
と反省ばかりになってしまいました。
今回のすみっコぐらしのふくろうは、折り方は簡単だし形を整えやすくしています。
ふくろうの体の部分や羽根は好みの形に整えてみてください。
もちろん、顔や目、くちばしなども。
すみっコぐらしには他にもかわいいキャラクターがいっぱい。
そんなすみっコの折り紙の折り方はこちらで紹介しています。
すみっこぐらしの折り紙の折り方!かわいいキャラクターの簡単作り方
↓ ↓ ↓ ↓
すみっこぐらしのキャラクターを全部折り紙で折ってみるのも楽しいですね。
スポンサーリンク
まとめ
すみっコぐらしのふくろうを折り紙で折った時の折り方と感想をご紹介しました。
すみっこのキャラクターのなかでは、すみっこのテーマにあまり関係ない感じのキャラですよね。
でも、ふくろうというだけでもふくろう好きにはうれしい。
子どもとすみっコぐらしのキャラクターを折り紙で作って並べて楽しんでいます。
ぜひ、ふくろうを折ってみてくださいね。