七夕飾りの四角形つなぎの作り方!折り紙で簡単に作る7月の笹飾り

七夕飾りの四角形つなぎの作り方!折り紙で簡単に作る7月の笹飾り 折り紙

7月になると七夕飾りの準備。
お店にもいろんな飾りが並びますが、
折り紙ならうちで簡単に作れます。

今回紹介する四角形つなぎも、
簡単に作れる七夕飾りの一つ。

あみ飾りやつなぎ飾りと同じように
吊るすと長い飾りとなります。

思い立ったらすぐに作れる
七夕飾りにピッタリな四角形つなぎの
簡単な作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

折り紙で七夕飾りの四角形つなぎを簡単に折るときに必要なもの

七夕飾りの四角形つなぎを折り紙で簡単に作るときに必要なもの

使う折り紙は1枚。

〇七夕飾りの四角形つなぎ

オレンジ色折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm

定規、ハサミ、のり

折り紙はオレンジ色の単色折り紙を使いました。

しかし、七夕飾りの四角形つなぎは、表と裏が交互に見えます。

折り紙の色によっては、両面折り紙の方が見栄えします。

では、七夕飾りの四角形つなぎを作っていきましょう。

折り紙で七夕飾りの四角形つなぎを簡単に折る折り方

折り紙で七夕飾りの四角形つなぎを簡単に折る折り方

 

(1)折り紙をたて半分に折ります。

 

(2)右側を左側に向かって折ってから、戻して折り目をつけます。

戻したところ。

 

(3)真ん中の折り目で下から1cm間隔で印をつけます。

 

(4)下側を真ん中を中心に両端に向かって1cm間隔で印をつけます。

 

(5)(3)(4)の印を目印にハサミで切っていきます。

切る部分を線で引くとこのようになります。

しかし、線を引くと切り目から見えてしまうのと、線を引くのも大変なのであまりおすすめしません。

印を目印に切る方が簡単ですよ。

 

(6)折り紙を広げます。

 

(7)中心の四角形をつながっている方に向かって折ります。

 

(8)次の四角形もつながっている右側に向かって折ります。

これを最後まで続けて折ります。

するとこのような形になります。

これで七夕飾りの四角形つなぎの完成です。

表と裏は特にないので、小さい四角形を上にして吊り下げましょう。

スポンサーリンク

折り紙で七夕飾りの四角形つなぎを簡単に作ってみた感想

折り紙で七夕飾りの四角形つなぎで簡単に作ってみた感想

折り紙で七夕飾りの四角形つなぎを作ってみました。

七夕飾りは、1mから2mの笹に七夕飾りを吊り下げて作ります。

だから、吊り下げて見栄えがする飾りはとっても重宝します。

あみ飾りや天の川、ひし形つなぎな貝つなぎなども似た形をしています。

この四角形つなぎは折り紙の折り方は超簡単。

ハサミで切る部分を間違って切らないように丁寧に切ればきれいに仕上がります。

今回は1cm間隔で四角形の切り込みを入れて作りました。

もう少し太めで丈夫に作るなら、1.5cm間隔や2cm間隔でも作りやすいのでおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ

折り紙で七夕飾りの四角形つなぎを作りました。

7月の人気の行事である七夕が近づくと、毎年作っている飾りをご紹介しました。

笹には吊るす飾りが見栄えもするし、きれいでおすすめ。

とっても簡単なのでぜひく作ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました