お正月近くになると
迎春のしめ縄飾りや門松など
いろんな飾りをうちに飾ります。
ちょうどお正月用の壁面飾りを
用意していたところ、
松が欲しくなってしまいました。
そこで、お正月飾りに見かける
松の折り紙の折り方を
ご紹介します。
スポンサーリンク
折り紙でお正月の松を1枚で簡単に折るときに必要なもの
使う折り紙は1枚。
〇1月のお正月の松
緑色折り紙1枚
たて15cm×よこ15cm
今回は15cmの普通の大きさの折り紙を使いました。
でも、飾る場所によっては、15cmだと大きいかもしれません。
うちでも、実際は、7.5cmの折り鶴用の折り紙で松を作りました。
それでは、実際に折っていきましょう。
折り紙でお正月の松を1枚で簡単に折る折り方
(1)折り紙をたて半分に折ってから、戻して折り目をつけます。
そして、横半分に折ってから、戻して折り目をつけます。
(2)裏返します。下の角を上の角に合わせて折ってから、戻して折り目をつけます。
そして、右の角を左の角に合わせて折ってから、戻して折り目をつけます。
折り目はこのようになります。
(3)下側の三角形が前になるように、折り目に沿って折りたたみます。
(4)右側の表1枚を持ち上げてから、尖った部分が真ん中になるように折りたたみます。
このようになります。
(5)右側と左側、それぞれ(4)の折り目で折ってから、戻して折り目をつけます。
(6)(4)で折った部分を少しめくってから、右下の角からの折り目が(4)の折り目に沿うように折ります。
左下も同様に折ります。
このようになります。
(7)裏返します。左側と右側、それぞれ(3)の折り目で折り直してから、持ち上がった部分をたるまないように折ります。
このようになります。
(8)(7)で持ち上がった部分を下から指を入れて開いて折りたたみます。
裏返します。
裏返したところ。
(9)上の尖った部分を裏側に折ります。
この部分が松の下側になるので形を考えながら折ってください。
90度回転します。
(10)上側の尖った3か所を裏側に折ります。
(11)角がある部分が丸みを帯びた形になるように裏側に折って形を整えます。
(13)3つの部分それぞれについて、真ん中の折り目に黒ペンで線を描きます。
これでお正月の飾りに使える松の出来上がりです。
スポンサーリンク
折り紙でお正月の松を1枚で簡単に作ってみた感想
お正月や1月の飾りにもピッタリな、松を折り紙で折ってみました。
お正月のおせち料理に入っているかまぼこの松のイメージです。
松1つだけだと味気ないので、松は2つ以上がおすすめ。
竹の葉をあわせるのもおすすめです。
この松の折り紙の折り方は広げ方が分かれば簡単で、短時間で折ることができます。
お正月飾りにも使ってみてくださいね。
スポンサーリンク
まとめ
松の折り紙の折り方をご紹介しました。
お正月の松の飾りをイメージしているので思ったものと違うかもしれません。
イメージどおりの松の形だと思われたらなら、ぜひ折り紙で作ってみてくださいね。